60インチ鑑賞会
そんなワケで60インチ鑑賞会に行って来ました。
写真撮るの全く忘れてました(笑
GW中日だから下道は空いてるだろう、とかナメてたらいきなり是政橋で超渋滞。市ねちくしょう。
高橋君を拾った後も、こどもの国前とか超渋滞。来んなオマエラ。
なんとか予定通りに到着したから良かったけども・・・。
3回目のお宅訪問ですが、相変わらず60インチが6畳の部屋にあるのはヘンな感じです(笑
とりあえず俺が持って来たインフレイムスのライブDVDを鑑賞。
やっぱアンダースフリーデン超カッコいい。ドレッドが最高。
こんだけテレビがデカいとやっぱ迫力も倍増だな。
その後高橋君がお約束の村治佳織とパフュームを再生。
村治のオデコのニキビが分かるのが嬉しいんだか悲しいんだか(笑
真悟さんから借りたエヴェ新劇場版とか、指輪物語の3作目とか
上原ひろみのBSのヤツとか、ゲームやってみたりとか、
3時に行ったのに気付けば10時近く。
これは楽しい。
もっと色んなソフトを持っていけばヨカッタかな。
しかし映画1本丸ごと観ると時間が掛かりすぎるし、なかなか難しいね。
あぁそうか俺も買えばイイのか(笑
とは言っても、正直俺個人はそこまで画質や音質にこだわる方では無いので
(今もPCのアウトをコンポに送って、他の楽器と一緒にミキサーにまとめてヘッドホンで聴いてる)
買うならプロジェクターでもイイかな~・・・とかも思ったりします。
テレビ見ないしね。
映画館も、たいして画像は良くないワケで。デジタル上映でキレイになってきてるけど。
その後外に晩飯食べに行って、閉店時間の30分くらい過ぎまで延々とダベってました。
また何か観に行きたいけど、再生するものもっとよく考えないとな~・・・
あと既存のDVDソフトでもアップコンバートして観れば普通にキレイに観れるので(BDよりも劣るのは当然だけど)
アニメのDVDボックス等は引き続きコレクション買いしようかな、とも思ったね。
ニルスがどこにも売ってない・・・・
昨日はお疲れさまでした。
自分が持ってない映像をちゃんとテレビの前に座って
見るのって楽しいですね。ぜひ、またやりましょう。
個人的にはパフュームがまた見てみたいですw。
お二人とも昨日は大変お世話になりました。
準ちゃん遠いとこ+ガソリン少ない+夜遅くの謎の道ありがとうございました。
60インチKuroで見るBDの綺麗さは驚愕でした。
>孝直くん、
「また見てみたいです」が
「毎日見てます」
になるまでそれほど時間はかかりませんw
また色々と持って行きます。
次は社長宅で、オーディオ鑑賞会ですかね。
とりあえず12インチのテレビをつないで(笑
俺の家はな~・・・なんにも無いし(笑
プロテイン試食会とかしかできない。