CAJキッチンテーブル拡張物語
この前テキトーに造ったキッチンテーブル、結構便利です。
というか現在、椅子という物体がキッチンにしか存在しないので
必然的にキッチンに座ってる事が多いのだが(笑
で、実際に使ってみるとけっこう奥の方がデッドスペースになる事が判明。
さらに、以前から「いったい食器をどこに置くんだ」という疑問もあったので
そのデッドスペースに食器棚を作る事にした。
あいも変わらず近所のホームセンターでパイン材を買い、その場で切ってもらい15分で製作。
皿とかほとんど無いので、このくらいのスペースでも十分だ。
あと問題は本棚・CDラックだな~・・・
最初は自分で作ろうと思ったんだが、CDと本(ほとんど漫画だけ)の量を考えたら
幅90でも5個くらいの本棚が必要な計算なので断念。さすがにソレは厳しい。
しかし買うとけっこうな値段なんだよね。
というワケで、部屋にCDと漫画が大量に床に積んであります。