アマゾンカートの取捨選択

アマゾンのカートにやたらとアニメDVDが入ったままです。
アレもコレも~と放り込んでたらこんなになってもうた、という感じ。

しかし全部買うワケにもいかず、買ったトコロで観ないDVDも絶対にあると思うので
どうやって取捨選択するかが毎回悩みどころです。
「今買わないとたぶん再発されないんじゃ?」というようなヤツ(ニルスとか)はとりあえず買いますけど
3年経っても5年経ってもたぶん普通に購入できるんじゃないかな?というソフトの選択に悩みます。

自分の中のガイドラインを作成しないとな~という事で、考えをまとめるためにエントリ作成。

・観た事あるアニメか?→観てないアニメはまずyoutubeなりで観て判断しる
・世間の評判に左右されない→評判が良いからと言って観てないヤツは買わない
・観た事あるアニメでも、もう一度観たいと思う作品か?
・人には勧めるけど、自分で買って何度も観るアニメか?(プラネテスとかビバップとか)
・単なる収集癖で集めようとしてないか?(銀英伝とか)

・・・まぁ難しいよな

No Comments

  1. Re: アマゾンカートの取捨選択 より:

    すいません、サーバ落ちてました。

  2. Re: アマゾンカートの取捨選択 より:

    あれ?
    ログインした状態で書き込めるじゃん

  3. Re: アマゾンカートの取捨選択 より:

    なんかねぇ、ここはかけるんだけど、
    自分のblogには書き込む権限が無いらしいwww