ターミナル
ほんと最近、映画を観てるかジムで筋トレしてるかっつー生活だ。
それ以外は仕事。あとは食事。
いいのか、こんなんで。まぁたぶんイイんだろうな。
って事で日曜の夜にTジョイにてターミナル鑑賞。
日曜の夜なので割りと空いてた。
しかし、俺の後ろに座ってた奴が足を組み直す度に、俺のイスの背もたれに靴が当たるのは
勘弁して欲しかった。何度か振り向いたんだがあまり効果無し。
たぶんキ○ガイだろう。上映中に首をかっ切られても困るので以降無視。
話の内容は、非常に教科書通りに作った感じの正統派なヒューマンドラマ。
もちろん設定は若干あり得ない話ではあるけど。
そこは「映画ならでは」という事で別に気にならん。これが気になる奴は
ドキュメンタリーでも観てろってこった。
なかなか面白い。笑いのツボや泣きのツボは心得てる感じか。
トムハンクスうますぎ。
細かく見ていくと、ちょっと疑問に思う箇所もあるんだけど、
「空港で暮らすハメになる、法の隙間に落ちちゃった男」っつーモチーフが
最初にありきで、そこから組み立てたのかもしれん。
まぁこれはこれでイイんじゃね~の?といった感じか。
キャサリン・ゼタ・ジョーンズはあんま好きな女優じゃないけど。
見やがったか。まあいいや。
しかし、トムハンクスってのもなんか役柄固定だなぁ。
にしても、毎度毎度見たくなってしまうのが、なんつうか、はめられてるような。
ところで、トムハンクスが出てた銀行強盗物(だったっけ?)が見たかった。
レディーキラーだっけ?なんかそんな感じのタイトル。
レディーキラーは、あんま面白くなさそうだったけどなぁ・・
観てないけど。
トムハンクスは、どこにでもいそうなオッサンっつーのも
イイんじゃないのかな?
リアリティがありそうで。