2本
男より漢らしい映画を撮るキャスリンビグローですけど、やっぱハートブルー、ハートロッカー、ゼロダークサーティがトップ3ですかね。
ハリソンフォードをわざと悪役にしない忖度があったような脚本ですけど、実際は史実とけっこう違うらしいですね。
潜水艦の艦長と副艦長が対立っていうと、デンゼルワシントンとジーンハックマンが対立するクリムゾンタイドの方が
面白かった記憶が(もうあまり覚えてないけど・・)
作品名はよく聞くので観てみましたけど、まぁツラいツラい(笑
たいして特撮に愛は無いので、低予算のテレビ向け特撮といった感じのコレは全く楽しめない。
当時の秋葉原の様子が映ってるので、そこらへんは懐かしい感じ。冒頭に出てくる喫茶店て今もあるアソコでしょ?(店名知らないけど)
ストーリーがアニメ向けだと思うので、それを実写(それも低予算)でやっちゃうとそりゃ無残な感じですよね。
作り手たちはたぶん熱心に楽しんで作ってるとは思うんですけど。