2023/11/12, 3:43 PM

前田が珍しく90点を付けてたので観に行ってみました。
シンゴジは庵野だから観に行ったワケで、別にゴジラシリーズに思い入れがあるワケでは無いんですが。
90点って程では無いかな・・というのが正直なトコロ。
特撮はよくやってるのは分かるんですが、やはりどうもチープ感が否めない。
物語も、ラストのモブ大集合みたいな熱い展開はあるものの(それでもサマーウォーズとか、割とありがちな展開ではあるけど)
ゴジラの大状況と主人公の小状況の絡ませ具合がちょっと微妙。。。
爆風から身を挺して守るって言っても、あの状況では自分も物陰に飛び込めばいいのに
のちの構成で主人公と涙の再会って場面から逆算してご都合主義に不自然な行動だし。
Category:
未分類 |
マイナス1.0 はコメントを受け付けていません
2023/11/12, 3:35 PM

面白いんだけど、雑なコマがあるんだよね。
意味が分かりにくいコマというか。効果音とかも「それ何の音??」みたいな意味不明なヤツとか。
画力の問題というより、コマ内の構成力?の問題?なんでしょうかね。
編集から「このコマ何ですか?意味ワカラン」って言ってもらって無いんですかね?
Category:
未分類 |
クマ はコメントを受け付けていません
2023/11/06, 9:04 PM
ボロボロですやん・・・
Aパス返ってもミドルどシャットされるし、ミスは多いし。
やはり8日間で3戦で疲労が出てるんでしょうかね。
石川もミス多かったね。
Category:
未分類 |
CASALMAGGIORE戦 はコメントを受け付けていません
2023/11/06, 11:26 AM

二部も終了。
さすがに三部は無いのかな?
でもユーカリやアザミのスピンオフは読んでみたいな~・・・
レンタルおっちゃんでの人助けとか。
Category:
未分類 |
最終巻 はコメントを受け付けていません
2023/11/04, 1:10 PM

あまりのつまらなさに気絶しそうになりながらなんとか最期まで観る。
誰だよこれ勧めたの。。。(とあるネットの記事を鵜呑みに・・)
主役の男が妙に性格悪い設定なので閉口。
最後は安っぽいUFOが現れてさらわれてオシマイ。
Category:
未分類 |
つまらない・・ はコメントを受け付けていません
2023/11/04, 12:54 AM

有名過ぎて一回も観た事が無かったので観てみました。
平和過ぎる映画で正直眠たい。
男の方がどうしても中年に見えるんだけど、撮影当時37歳らしく・・う~ん・・・オッサンじゃん!

クラギの曲としては有名過ぎるアレですが、こんな映画だったのか・・・
子供ってこんなもんでしょ?責められる筋合いは無いと思うんですがね~・・。

こちらも有名過ぎてネタ全部知ってるにも関わらず観たことが無かった。
今だともっとガイキチな殺人鬼ネタの映画はイッパイありますけど
やはり当時はこれはめちゃくちゃ怖かったんでしょうね・・・。

まじでどうでもいいような映画でした・・・
作品名はよく聞きますが。
イングリッドバーグマンはめちゃくちゃキレイですけど、おまえ二股やん!!って感じでなんとも・・。
Category:
未分類 |
白黒 はコメントを受け付けていません
2023/11/03, 10:49 PM
周りに180以上がゴロゴロしてる中で(190もいるし)170台しかないのに普通にMVP取るの凄すぎませんか??
相手チームには姫路でプレイしてたプラクもいたので、日本て対戦経験あるからある意味やりやすかったんですかね?
試合そのものはギリでフルセットで勝てた、みたいな内容でした。
けっこうブロック吸い込み多いんですよね。
Category:
未分類 |
Roma Volley Club戦 はコメントを受け付けていません
2023/10/29, 10:39 AM

人に勧められて観ましたけど、オッサンには響かず・・・。
コメディテイストの映画はあまり好きでは無いので、ジムキャリーはどうしても避ける傾向にあります。
お話も、子供向けのちょっと怖めの童話って感じでした。

もはや誰に向けて作られてるのかよく分からず。
メカゴジラ??あれが??
突っ込んだら負けな映画でした。

面白いか面白くないかで言えばめちゃくちゃ面白くない・・・
ケイトブランシェットめちゃくちゃカッコイイけど。
話の題材的に観てみたけど、公開当時行かなくて正解だったかな。

公開初日に観に行ったんですが、客は10人くらいしか入ってませんでした。
肝心のお話は、設定がガバガバで苦笑いって感じ。
かろうじて子役の可愛さとCGの迫力てギリギリ保ってるって感じでした。
明らかに話がおかしいんですよ・・・。

途中で気付いたけど、これ子供の頃に観た事あった(笑
特に刑務所のランドリーの中で体にオイルを塗ってサランラップを巻くシーンは覚えてた。
話は。。。いわゆる今でいうソリッドシチュエーションに似たような感じ?
そこまで面白くは無いかな。

割と期待して公開初日に観に行ったんですが、これは・・・ちょっと設定が厨二くさくてハマれませんでした。
催眠術で誰でも操れる最強の敵に対抗して、主人公の娘も最強の催眠術使いだった、みたいな。
トンデモ理論なので、いきなりそれでズッコケました。リアリティラインそこかよ!みたいな。
Category:
未分類 |
最近観たやつ はコメントを受け付けていません
2023/10/25, 11:35 PM

3歳になる姪っこが会う度に語彙が増えていくので、なんとなく読んでみました。
ちょっと難しくてよく分からなかったですけど(バカ)
少なくともシーザーのように猿が言葉を話す未来は無さそうです。

ついに完結!
面白いし泣ける。
でもやはり舞踏会後のエルシーとパーシーとのストーリーも描いて欲しかったですね。
ちょっとそこ端折るのか?って感じでした。
まぁそこを描かないからこそのラストページだとは思うんですけど。
Category:
未分類 |
2冊 はコメントを受け付けていません
2023/10/23, 11:06 PM
今期は主役級の移籍が多いのかな?
東レ→上尾に黒後
久光→車体にファンヘッケ
上尾→JTにサンチャゴ
PFU→車体に鍋谷
東レ→JTに小川
あまりにも時間が足りないので、今期は全試合は見れないかも(見るなよ)
少なくともNECは全試合追っかけるつもりではありますが、あとは久光、東レかな~・・・。
Category:
未分類 |
V開幕 はコメントを受け付けていません