2024/12/30, 10:40 AM

ようやくクソ強ジジイを倒して、次はなんかラスボスっぽいの出てきましたけど?
千景は元に戻るんでしょうか。

ようやく完結。正直渋谷で戦ってたあたりまでしか面白いとは感じられず。
新宿以降のヘンな能力バトル編はジョジョの劣化コピーみたいなもんかな(ジョジョもまぁまぁヒドイんだけども)
たぶん作者からすると「こんな複雑な設定を考えられる俺カッケー」って感じなんでしょうけど
全体的に幼稚なんだよね設定が・・・。
最後もよく経緯が分からずに主人公が謎の覚醒を遂げて敵をやっつけて終わり。
まぁオールドタイプのオタクには響きませんでした。
Category:
未分類 |
2冊 はコメントを受け付けていません
2024/12/30, 10:38 AM

男より漢らしい映画を撮るキャスリンビグローですけど、やっぱハートブルー、ハートロッカー、ゼロダークサーティがトップ3ですかね。
ハリソンフォードをわざと悪役にしない忖度があったような脚本ですけど、実際は史実とけっこう違うらしいですね。
潜水艦の艦長と副艦長が対立っていうと、デンゼルワシントンとジーンハックマンが対立するクリムゾンタイドの方が
面白かった記憶が(もうあまり覚えてないけど・・)

作品名はよく聞くので観てみましたけど、まぁツラいツラい(笑
たいして特撮に愛は無いので、低予算のテレビ向け特撮といった感じのコレは全く楽しめない。
当時の秋葉原の様子が映ってるので、そこらへんは懐かしい感じ。冒頭に出てくる喫茶店て今もあるアソコでしょ?(店名知らないけど)
ストーリーがアニメ向けだと思うので、それを実写(それも低予算)でやっちゃうとそりゃ無残な感じですよね。
作り手たちはたぶん熱心に楽しんで作ってるとは思うんですけど。
Category:
未分類 |
2本 はコメントを受け付けていません