脚がガクブル
今日は脚の日だったんだけど、パーソナルトレーナーの指示に従い、
新たにスミスマシンスクワットを追加してみた。
1・レッグプレス アップ3セット+メイン3セット
2・レッグエクステンション メイン3セット
3・スミスマシンスクワット メイン3セット
4・レッグカール メイン3セット
5・ワンレッグカーフレイズ 自重で出来るだけ2セット
もう脚がガクブルですよ。階段の上り下りが困難ですよ・・・。
早く寝よう。
週末は晴れそうなんだけど、バイクのパーツが全然入荷しない。
・ルート7→転倒スライダー(左側)、左サイドカウル、シートカウル前部
・ウィッチクラフト→520コンバージョンのF&Rスプロケ、レース用低フリクション520チェーン
まぁ今の状態で問題無く走れるので、交換はいつでもいいんだけど、
気付いたらもう寒いよな(笑
朝一の奥多摩も、路面温度を考えると結構怖いなぁ。なにしろ履いてるタイヤが
BT002なので、きちんと適正温度まで暖めないとちゃんとグリップしない。
「サーキット専用」と謳ってるタイヤの弊害ではあるんだけど。
いちいち街乗りもOKなタイヤに履き替えるのもメンドーだしなぁ・・
かといって、BT002でツーリングなんて勿体無いしなぁ・・
なんか昔CBR900RRにだんだん乗らなくなった状況と似てるな(笑
10月末か11月中にサーキット走行1本入れて、それで今年は終わりかな。
バイクと言えば、今週土曜日の夜に、例のTジョイ大泉でトルクを観ようと思うんだが
誰か行きたい人いたら連絡くれ。
一晩寝て起きても、家の階段の上り下りがツラかった。
駅の階段は地獄だった(笑
まぁ3週間ぶりのトレなので、カラダがなまってたのが
一番大きいかな。