転倒スライダー交換
昨日ルート7から電話があり、転倒スライダー、左サイドカウルが入荷したとの事。
さっそく今日、転倒スライダーを交換してもらった。
トルクレンチを持って無いからここはバイク屋まかせ。
交換する前に削れたスライダーと新品を並べて写真に撮ってみた。
結構削れるもんだね。
左サイドカウルは、まだスライダー用の穴が開いてないのでお持ち帰り。
シートカウルはまだ来ない。
穴明けは明日か、来週か・・・
トヨタ学園の学園祭の話は結局、俺のバイクを貸してくれとの事。
水曜にうちまで取りに来るので、それまでに保安部品を外しておかないと。
本当は保安部品をつけたまま展示して、見に来た客から嘲笑を買いたいのだが(笑
本当はステッカーの一つや二つ貼りたいのだが、なかなか手配が出来ない。
ステッカーチューンも、その人の人となりが出ると思うのだが、
俺の場合、お世話になったショップのステッカーしか貼らない。
HRCとか、レプソルとか、スポンサードされて無いのに貼るのはなんか変だと思うのだ。
誰かのレプリカマシーンを作りたいワケでも無いし。
ルート7(ビルドワークス)、ウィッチクラフト、桜井ホンダ、クシタニ府中店
こんなもんかな。