ストレンヂア

公開初日に昭島で観る。
っつーか上映してる映画館が少な杉。

昭島って近いようで遠いな。
そもそも電車の本数が少ない。まぁ車で行くよりは時間を節約できるが・・・。

初日でも「昭島・アニメ」という条件だと、この程度の混み具合なんだな~・・・という感じ。
客席の埋まりは5割ちょいくらいだったんじゃないかな。

肝心の内容だけど、これ結構面白いです。
ちゃんと作ってある。

唯一の欠点は、主人公の少年のVCが下手すぎて寒い事くらいか。
山寺と大塚と竹中まで出てるので「それなんてイノセンス?」状態ではあったが。

ここ最近(と言っても業界に詳しいワケでは無いのだが)は漫画や小説をベースにした
アニメが多く作られてる印象だったが、こうやってイチから企画した完全オリジナルのアニメを
きちんと作ってるのは好感が持てるな。OVA黎明期を思い出す。

CGもあまり違和感が無く、画面から浮いてるって感じもしなかった。
一番の見せ場であるチャンバラシーンも、舞台装置(塔の上で戦う)を活かしたカメラワークで
なかなか見ごたえがあった。

脚本も、それなりにキチンと纏まっていたので安心して観れたよ。

結構オススメ。

Comments are closed.